今日はマークスのママダイアリー(マンスリー)にもう少し書き込みたくなってきたので、新しく手帳を買いました。
マークスさんに問い合わせて勧めてもらった、ママダイアリー(ウィークリー)を購入しましたよ!
目次
兼業主婦ママブロガーの手帳
今回は楽天のマークス公式ショップにて購入しました。 onlineMARK’S Inc.(手帳・雑貨)
実はマークスさんに問合せしまして、「ママダイアリー(マンスリー)の良さはそのままに、ウィークリーレフト式ってないでしょうか?」と問い合わせたんです。ママダイアリーではレフト式(左がダイアリー一週間、右はメモ)はないけれど、こんなのがありますよ、と教えてもらったんです。
※2021年手帳で、マークスのママダイアリーには、「A6ウィークリー」はないみたいです。

ちなみに手帳は1冊であれば、送料無料です。
A6サイズのウィークリーママダイアリー(マークス)
A6サイズなのでいま使っているものよりかなり小さい印象です。
今年の手帳遍歴と使い心地をおさらい
めちゃめちゃお気に入り!マークスのママダイアリーマンスリー
▼タリーズのシールを調子に乗ってたくさん貼ってみたら、恥ずかしい手帳になってしまった!
重かったラコニックの手帳
シンプルな無印良品の手帳
▼すごく書きやすいんだけど、シールやマステセンス0の私。可愛いフォーマットがいいんですよね。
▼当初は献立手帳にしていましたが、すぐ書かなくなりました(笑)
▼ウィークリーレフト式のいいところは、「ものすごく忙しい日」はメモ欄にたくさん書けることですね。後ろにまとめてではなく、一週間の中で見渡せることが大事!
まとめ
やっぱり私はマークスのママダイアリーが大好きなんだな~ということがよく分かりました。 おすすめですよ!
2021年のマークス手帳は小さめで家族の予定も書き込みできる手帳が人気です。

ちなみに、マークスでの売り上げ一位は、育児手帳です。