私のこと– category –
-
関心・お気に入り幼少の頃からの自分の嫌いを変えてくれたもの
運動が苦手だ。なんなら嫌いだ。小学生の時からどんくさく、逆上がりもできなければ、水泳も25mを泳ぎ切ったのは人生で一度きり。公開処刑される体育の時間が憂鬱で、学... -
関心・お気に入り100均(ダイソー)グッズで木調の撮影ボードをつくろう!
いつもは大判のフェルトを背景に撮影しています。今回は商品と手持ちのフェルトの色が合わなかったので、木調ボードをつくってみました!必要なものは2つのみです。【... -
関心・お気に入り横浜ビー・コルセアーズ B1残留プレーオフ1回戦(GAME2・GAME3)写真記録@横浜文化体育館
記録の意味合いが大きいので、写真のみです。選手入場ウォーミングアップ団結試合解説はビーコルマガジンで。ビーコル、魂のバスケで西宮を下し残留PO1回戦を突破!2回... -
関心・お気に入り幡野広志さん 写真展「いただきます、ごちそうさま。」期間延長、5月8日(火)まで。
幡野広志さんの写真展「いただきます、ごちそうさま。」に行ってきた。 ※写真撮影、UPフリー。映像作品の録画のみNGでした。写真展のお知らせと“自業自得”|幡野広志 no... -
ひとりごと地元(横浜)のチームを応援しよう!ってなかなか難しいよね。
「地域活性化」「地元(横浜)のチームを応援しよう!」のキャッチフレーズだけで、まったく興味がない人に行動を起こさせるのって本当に難しいと思うんですよ。性格の... -
ひとりごと春の足音。新しく踏み出せ、私!(日記です)
タイトルにも書きましたが、今日は日記です。引越し作業中の皆さん、お疲れ様です。いよいよ暖かくなって春めいてきましたね。 転勤族の友達も、この春に引越しがある人... -
私のことみんな新年はどう過ごしますか?おせち料理は買ってもいいし、作ってもいいよね。
レシピなんていまどきネットで検索できる時代ですが、初めて『NHKテキスト みんなのきょうの料理』を買いました。土井善晴先生と栗原はるみさんのお正月料理特集が読み... -
関心・お気に入り国立新美術館 安藤忠雄展「挑戦」
国立新美術館で開催中の、安藤忠雄展に行ってきました。会期は2017年9月27日(水)~12月18日(月)、来週の月曜日まで。高校生時代から安藤建築にあこがれ、建築学科時代に... -
私のこと10年前のGREE日記がまだ残っていたのでUPしてみる
朝、FBを開いて目に留まった「10年以上前の日記が出てきた!」という記事。 拝見して「そういえば10年前にGREEで日記書いてたけど、まだ残ってるのかな?」と思ったらロ... -
関心・お気に入りAmazonの配送会社「デリバリープロバイダ」による配送は、なにが不安だったのか?
先日、Amazonで本を注文しました。普段ならポストに入れてくれる小さいサイズの本。いつもならポストに入っているはずが、ポストにはないし、不在票も入っていません。A...