仕事– category –
-
快活CLUBはフリーランスの仕事場、勉強にもオススメ!電源・Wi-Fiあり、鍵つき完全個室は電話も可!
AOKIグループが運営するインターネットカフェの快活CLUB(快活クラブ)。いわゆる漫画喫茶なのですが、フリーランスが仕事をするのにもピッタリでした! 2019年9月20日... -
LINEトラベルjpナビゲーター懇親会in東京に参加
旅行ナビゲーターとして記事を書かせていただいている媒体、 LINEトラベルjp で1年に1回ほど行われる「ナビゲーター懇親会in東京」に行ってきました。 ※GoPro HERO7 BLA... -
インタビュー記事のお仕事紹介~ミナト製薬の『ライスピュレ』
世界最高峰のアイアンマンレースで、日本人として唯一トップ10入り(しかも2度!)を果たし、トライアスリート界でレジェンドと称され、トライアスリートから尊敬されて... -
出先で仕事ができる!ライターのためのシェアスペース・コワーキングスペース(横浜)
公式サイトで必ず確認の上、ご利用ください。 【横浜のシェアスペース(オフィス)】 ノートPCを持ち込んで仕事ができる、ドロップイン利用可能の場所です。 桜木町・み... -
会計ソフトをクラウド形式の「会計freee」へ変更。CD-ROMからクラウド変更のメリットは大きくフリーランスにおすすめ
フリーランスとして会計ソフトをクラウド形式の「会計freee」に変更しました。 クラウド形式にすることにより、デスクトップPCやノートPC、スマートフォンで「いつでも... -
「eFax」使用レポート。FAXや固定電話を持っていなくてもFAXのやりとりができて「eFax」は紙媒体ライターの味方です!
仕事で電話をするのも紙を無駄に使うのも好きではありません。しかし、紙媒体の仕事で大量のFAXでのやりとりが必要になったため、「e Fax」を使ってみました。 ※紙媒体... -
取材したデータ管理方法・バックアップはどうしてる?
取材が増えてきたので、取材後のデータのまとめ方について、現在の方法を書いておこうと思います。 取材が終わったらまずICレコーダーをPCに接続して、音声データをコピ... -
フリーランス、在宅ワークの皆さんは特に「やらないことリスト」を作って毎日見よう
「やらないことリスト」を作り、毎朝読むことで、方向性のずれを最小限に抑えることができます。 特にフリーランス、在宅ワークをしている人は、仕事の指針になる「やら... -
転勤族の起業・経理が苦手な人向け 青色申告アドバイザーの選び方
経理が苦手な私。毎年年末が来たら憂鬱になり、確定申告シーズンの3月には寝不足です。 青色申告の帳簿作成では苦労しっぱなし。そんな私の経緯とこれからの帳簿のつけ... -
副業≠サブ、副業ではなく複業。デメリットもあるけれど、相乗効果も大きい。
いまパラレルキャリアを目指して活動しています。パラレルキャリアとは、本業を持ちながら第二の活動を行うことです。 一般的に副業(副職)とは、収入の増加を目的として...
12