手土産– tag –
-
横浜高級食パン専門店「誰にもあげない」センター北店オープン!
高級食パン専門店「誰にもあげない」が、2021年3月26日に横浜・センター北駅近くにオープンしました!27日(土)、28日(日)は9時半から整理券が配布され、先着100名に... -
東京日本で唯一、皇室に珈琲豆を納めているお店が東京・小伝馬町にありました
仕事で小伝馬町に行く用事があり、駅にかなり早めに到着してカフェを探していたところ、ビルの1階のがらんとしたスペースに珈琲豆の袋らしきものを棚に掲示しているのを... -
北海道【期間終了】六花亭の期間限定ショップ、GINZA SIXへ。限定おやつ屋さんは開店同時に。
北海道帯広市に住んでいた私。帯広が本店である六花亭が、GINZA SIXで道外初出店の「おやつ屋さん」を出すというので行ってきました。でも買えませんでした!おやつ屋さ... -
東京都内のアンテナショップで北海道グルメと再会を!
久しぶりに東京・有楽町へ。 目指すは東京交通会館の「どさんこプラザ 有楽町店」です。 2015年3月まで北海道に住んでいたわが家。 寒いの嫌いだしスキーもスノボもス... -
横浜鎌倉銘菓「クルミッ子の切り落とし」を横浜タカシマヤの鎌倉紅谷直営店で!毎月第4火曜日はクルミッ子切り落としDAY
【販売日変更】毎月19日から、毎月第4火曜日に変更となりました。(2019年6月25日から)今月(2017年10月)からスタートするのですが、横浜タカシマヤの鎌倉紅谷さんに... -
石川県・金沢金沢駅はお土産屋さんが大充実!子鉄クンは電車の車輪を見て待てるよ!
金沢・北陸旅行完結編。 白川郷から金沢駅に戻ってレンタカーを返却すると、いよいよ旅も最後です。 事前にお土産を誰に渡すか書いて置いたメモを見ながら「金沢百番街... -
東京東京・品川駅構内に加賀棒茶で有名な丸八製茶場(金沢)ができていました|東京・品川
東京の玄関口、品川。 駅構内にあるエキュート品川はちょっとした休憩やお土産を買うのに便利な場所です。本日出かけたところ、加賀棒茶で有名な丸八製茶場(金沢)がで... -
東京ハスキージェラート 戸越店で、紅茶ジェラートをテイクアウト
2016年11月5日、戸越(東京都品川区)にオープンしたジェラート屋さん、ハスキージェラート。 こちらのお店は新潟県魚沼市に製造所を構えるジェラート専門店です。 通院... -
関西関西人の私が勧める!新幹線で新大阪から帰る時の車中お供に、御菓子司 絹笠のおこわおむすび「とん蝶」がいいよ!
最近、出張ばかりでほぼ家にいない夫。関西出張が多いので、兵庫育ちの私がいつもお願いするのは「551の蓬莱の豚まん」か「とん蝶」です。 △新大阪から新幹線に乗ると... -
東京大切な人への手土産に、ここでしか買えない自然塩はいかがですか?東京品川区の塩専門店「solco」
もうすぐゴールデンウィークですね。帰省や大切な人への手土産はいつも悩みます。 東京・品川区の戸越商店街にお店を構えるsolco(http://www.solco.co/)では、おしゃ...