私のリアル生活– category –
-
横浜在住転勤族の妻、北海道・帯広時代の転勤族友達(仙台在住)に会う。
転勤族妻の皆さん、4月から新天地に引越しを控えてドキドキしている方もいるのではないでしょうか。 いまのうちに地元グルメと行ってみたかった観光地を制覇して、引越... -
ゆるく長く、ご縁は続くよどこまでも!? 転妻(転勤族の妻)の友達づくりについて。
転勤族妻ということがきっかけで知り合った友達と、1年半ぶりに親子で遊んできました。 3歳になっても、子連れでの母子お出かけはやっぱり疲れる。でも楽しかったです!... -
転勤族なので、横浜にいるうちにやっておきたいこと(2017年秋版)をリストアップしておく
同じ転勤族のお友達が「横浜で行きたいところ」をリストアップしていたので、私もまとめておこうと思います。 東京で見たかった、東京大学のイチョウ並木は昨年に実現 ... -
ワンオペ慣れた!でも…通勤・3歳前・完全ワンオペ 転勤族ママのリアルなお話。
夫が大人なのに手足口病にかかり、完全にワンオペ育児でした。 1週間もやっていると慣れたもんです。 あれね、スポーツクラブに入って最初の一か月はしんどいけど、だん... -
横浜・転勤族生活リアル振り返り09 ~保活のち、週6日・時短ワーママへ~
今回も「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします。 長々とお届けしてきましたが、今回が転勤族生活シリーズの最終回です。 前回の記事では息子は生後0... -
わが家の転勤族生活リアル振り返り08 ~横浜へ引越、ママ友がほしくてもがいた日々~
こんにちは、あやめ@okmtaymです!今回も「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします。 東京に15年住んでいたことがあるので、横浜でも楽しく過ごせる... -
帯広・転勤族生活リアル振り返り07 ~わが家の困難乗り超え法!~ #転勤族
こんにちは、あやめ@okmtaymです!今回も「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします。 せっかくペーパードライバー講習を受けて運転できるようになっ... -
わが家の転勤族生活リアル振り返り06 ~地方での車の運転、産後の乗り切りかた~ #転勤族
こんにちは、あやめ@okmtaymです!今回も「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします! 北海道生活にも慣れて、やっぱり車が運転できないと不便だとい... -
帯広・転勤族生活リアル振り返り05 ~地獄から(笑)楽しい転勤生活へ・北海道十勝編~ #転勤族
こんにちは、あやめ@okmtaymです!今回も「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします! 【荷物が北海道へ旅立ちました】 いってらっしゃい、よろしく頼... -
わが家の転勤族生活リアル振り返り04 ~寒冷地への引越にあたって、準備したもの~ #転勤族
こんにちは、あやめ@okmtaymです!「わが家の転勤生活リアル振り返りシリーズ」をお届けします。 東京から北海道、しかも年末年始の引越!しかも北海道は車社会です。...
12