落語– tag –
-
横浜にぎわい座で落語を聞いて、桂歌丸さんの看板前で写真を撮ろう!
落語、行こうぜ!ということで、横浜にぎわい座編です。 自分の結婚式で、三遊亭兼好師匠に交渉して落語一席をお願いしました。そのぐらい兼好さんのファンです。超オス... -
2017年4月2日昼席 鈴本演芸場(4月上席昼の部) #本日の演目 #落語
久しぶりに上野の鈴本演芸場に行ってきましたので、演目を記録しておきます。 今回は柳家喬太郎師匠が目当てです。 寄席に行くときには『東京かわら版』をお忘れなく。2... -
落語ばなし。国立演芸場で行われた「三代目橘家文蔵襲名披露興行」に行ってきました!
こんにちは、あやめ@okmtaymです!今日は落語の話題。私は落語ファン歴5年の初心者ですが、もっと若い人が寄席や落語会に来てくれるといいな~と思い、時々こうやって... -
初めての寄席デビューを応援!~国立演芸場編~
こんにちは、落語大好きな転勤族妻のあやめ@okmtaymです。以前、初めて寄席で落語を聴くにはどうすればいいかという記事を書きました。 今日は具体的に国立演芸場(こ... -
お正月は寄席デビュー!?浅草演芸ホールへ行こう!
こんにちは、落語が大好き、寄席大好きです。以前、初めて落語を聴いてみるための記事を書きました。 寄席(よせ)で落語を聴いてみたいけど、まだ行ったことのないあなた... -
寄席(よせ)で落語を聴いてみたいけど、まだ行ったことのないあなたへ。とっても気軽に行けるので行き方を解説します!
こんにちは。ライブはひとりで行ってもぜんぜん平気なのに、寄席はなんだか難しそう、敷居が高いと思っていた かきつばた@okmtaymです。 私は落語が大好きです。友達に...
1