生き方・考え– category –
-
快活CLUBはフリーランスの仕事場、勉強にもオススメ!電源・Wi-Fiあり、鍵つき完全個室は電話も可!
AOKIグループが運営するインターネットカフェの快活CLUB(快活クラブ)。いわゆる漫画喫茶なのですが、フリーランスが仕事をするのにもピッタリでした! 2019年9月20日... -
LINEトラベルjpナビゲーター懇親会in東京に参加
旅行ナビゲーターとして記事を書かせていただいている媒体、 LINEトラベルjp で1年に1回ほど行われる「ナビゲーター懇親会in東京」に行ってきました。 ※GoPro HERO7 BLA... -
インタビュー記事のお仕事紹介~ミナト製薬の『ライスピュレ』
世界最高峰のアイアンマンレースで、日本人として唯一トップ10入り(しかも2度!)を果たし、トライアスリート界でレジェンドと称され、トライアスリートから尊敬されて... -
出先で仕事ができる!ライターのためのシェアスペース・コワーキングスペース(横浜)
公式サイトで必ず確認の上、ご利用ください。 【横浜のシェアスペース(オフィス)】 ノートPCを持ち込んで仕事ができる、ドロップイン利用可能の場所です。 桜木町・み... -
会計ソフトをクラウド形式の「会計freee」へ変更。CD-ROMからクラウド変更のメリットは大きくフリーランスにおすすめ
フリーランスとして会計ソフトをクラウド形式の「会計freee」に変更しました。 クラウド形式にすることにより、デスクトップPCやノートPC、スマートフォンで「いつでも... -
運動音痴でもフルマラソンを完走する簡単な方法
人生半分すぎたな、フルマラソンを完走してみたいな、とぼんやり思っていた夢。湘南国際マラソンで叶いました。 【運動音痴でもフルマラソンを完走する、簡単な方法】 ... -
「eFax」使用レポート。FAXや固定電話を持っていなくてもFAXのやりとりができて「eFax」は紙媒体ライターの味方です!
仕事で電話をするのも紙を無駄に使うのも好きではありません。しかし、紙媒体の仕事で大量のFAXでのやりとりが必要になったため、「e Fax」を使ってみました。 ※紙媒体... -
在宅フリーランスの手帳のいま。合わなくなったらいつ変えてもいいと思います。
最近は在宅での仕事が増えてきましたので、今まで使っていた手帳(バーチカルもあるので重い)が少し合わなくなってきました。そのため、手帳を新しく購入しました。 在... -
取材したデータ管理方法・バックアップはどうしてる?
取材が増えてきたので、取材後のデータのまとめ方について、現在の方法を書いておこうと思います。 取材が終わったらまずICレコーダーをPCに接続して、音声データをコピ... -
Webメディア「スポリート」にフルマラソン挑戦企画で連載スタート
湘南国際マラソンで初フルマラソン完走を目指していることを書きましたが、昨日公開されました。 【フルマラソン挑戦企画】スポリートの練習会に体験参加、フォーム指導...