MENU

転勤族の定住問題、みんなはどうしてる?場所、タイミング、買う?借りる?

先に言います、今日のブログには結論がないです。
子どもが小学校に上がる前、どんなに遅くても低学年のうちにどこかに定住したいと思っている、全国転勤族の妻です。子どもが現在3歳。小学校低学年までにはどこかに定住したいなと思っています。

目次

定住パターン

転勤族の皆さんの定住パターンは、大きく分けると3パターンになるかな。

  • 夫の実家に近い地域に定住する
  • 妻の実家に近い地域に定住する
  • いろいろ探して(または過去の転勤先で)、気に入った土地に定住する

夫婦どちらかの実家近くに定する場合、いずれ親の面倒をみなければならない場合が多い気がする。

定住するタイミング

定住の考えるきっかけ、定住するタイミングは、

  • 子どもの進学時期
  • 夫・妻の年齢(住宅ローンの支払い期間を逆算)
  • 役職、年齢など、社宅に住めなくなったタイミング
  • 転勤先で妻がよい就職先を見つけられた
  • 引越し作業が体力的に無理

などがあるでしょうか。

子どもが中学生に上がるまでに定住先を決める人は多いですが、人によっては子どもが希望して全寮制の中高一貫校に入学し、夫婦で転勤を続けている方もいますよね。

家どうする?買うか賃貸か

住み方もそれぞれ。
新築戸建て(注文、建売)、新築マンション、中古マンションを買って希望通りのリノベーション、リノベ済の中古マンション購入。
一生賃貸という選択肢ももちろんあります。賃貸というと保証人が心配ですが、URなら高齢の方でも契約できます。(条件は複数ありますが、ざっくり書くと家賃の100倍の貯蓄証明があれば借りられる)

 

いろいろなパターンが多くて迷う「転勤族の定住問題」
実はいま一番興味のある話題だったりします。定住した方が有利なこともありますしね。

自分の人生の選択肢を考えるのに、いろんな人のパターンを知りたい今日この頃です。

【編集後記】
今日もライター養成講座です。年明けがいよいよ最終回。講座で学んだことを生かして仕事はゲットできるのでしょうか。
まずは今書かせてもらっているサイトをこつこつ続け、かつ年末年始に専門分野で応募していこうと思います。

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次