モザイクモール港北(と、都筑阪急。もう食料品売り場しか残っていないですが)は、センター北に開業して2020年で20周年。
関西育ちで阪急百貨店梅田店にいつも出掛けていたことと、商業施設の上に観覧車がある「塚口さんさんタウン」が地元だったり、お出かけでよく行く「HEP FIVE」にも観覧車があったことから、モザイクモール港北の観覧車もずっとあり続けてほしいと願っている一人です。
昨日、モザイクモール港北のキッズ向けイベント「ちびゴジラのスタンプラリーで観覧車無料」を利用してきましたのでレポートします。
- 「ちびゴジラのスタンプラリー」実施期間:2020年11月18日(水)~12月8日(火)
- スタンプを集めると、モザイクモールの大観覧車に1カゴ(定員4名様)無料で乗車できる

目次
モザイクモール港北の観覧車に乗れるスタンプラリー(子ども限定)
モザイクモール港北1階のインフォメーションカウンターで台紙をもらおう
大人の参加はご遠慮くださいの文字が。お子さんと一緒に台紙をもらいに行きましょう。先着1000名限定です。
難しくないですよ。

モザイクモールを回ってスタンプを集めよう
スタンプのあるテーブルもわかりやすいです。
地下一階から順番に上に上がって、最後に観覧車に乗るといいかもしれません。


モザイクモールの観覧車は、限定ラッピングカゴがあります(期間限定)
ちびゴジラのぬいぐるみ号
ちょうど行ってしまったばかりで待てなかったのですが、「ちびゴジラ」のぬいぐるみがたくさんカゴの中にある特別なカゴがあります!

ちびゴジラのラッピング号
ちょ、可愛くないですか!!!!

めっちゃかわいくないですか~!!!

フォトプロップス的なグッズもあり、ちびゴジラになれますよ。

わが家が乗ったカゴは「ちびゴジラだらけのカゴ♪」でしたが、他にもありました!
いろんな生きものがあって、このカゴも可愛い!
ちなみに数は少ないです。

モザイクモール港北の大観覧車の概要
- 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北5階から乗車可能
- 乗車できる時間:平日は11:00~21:00 土日祝は10:00~21:00(最終受付は20:45)
- 価格:1人400円 1カゴ800円(定員4名)/2歳以下のお子様は1人無料
- 一周時間は約12分
- 車いすごと乗車できるカゴが2台あり
- 公式ブログ:モザイクモール港北 都筑阪急の観覧車ブログ
ペットと一緒に乗れるプランもあります。詳細は画像参照ください。
ペットと乗車時間:平日は11:00~19:00、土日祝は10:00~19:00(最終受付は18:30) です。



おまけ。モザイクモール港北の大観覧車フォト
モザイクモール港北の観覧車は、ドラマの舞台で使われたり、マンガでも使われたりしています。
いつまでも活気があってほしいと願っています。


