鬼が笑いそうですが、来年の節分のために記録しておきます。
満を持して、東山田(横浜市都筑区)にある「湯島寿司」さまへ恵方巻を注文し、配達していただきました!
湯島寿司の恵方巻
私は関西人で、幼少のころから恵方巻を食べていたので、馴染みがあります。
関西だと40年前から、節分の日には恵方巻が普通にスーパーで買えました。
また、節分の日は「恵方巻と汁物があれば晩ご飯は完成」という気楽さもあり、イベントとして楽しんでいます。
今年は子どもも火を通さない海鮮が食べられるようになったので、お寿司屋さんの恵方巻にしたいなと思っていました。
1/21(金)〜2/13(日)
— 湯島寿司 1月21日(金)〜2月13日(日)まん延防止等重点措置21時閉店!酒類20時迄 (@yushima_sushi) January 20, 2022
まん延防止等重点措置に伴い
時短営業21時閉店
酒類提供20時迄
1テーブル4人以内
詳しくは下記↓
2/3(木)節分
恵方巻ご予約承り中!
今年も2種類
恵方巻と海鮮恵方巻
販売致します。
出前2本~
お持ち帰り1本~
HPなど↓https://t.co/EpolKOl5At
TEL
0120-034-096
045-590-0317 pic.twitter.com/B96VQLhJK2
めっちゃ美味しそう…!と思い、湯島寿司さんにすぐ電話しましたよ。
海鮮恵方巻1本、恵方巻1本をお願いしました。
そしてさすがお寿司屋さん、お好みでカットしてくれますので、3つになるように切っていただきました。

伝わらないかもしれませんが(笑)ボリュームすごくて、3つに切っていただいた恵方巻・海鮮恵方巻2つ(つまり1本の2/3)で大満足でしたよー!

さすが寿司職人さんという感じで、美味しかったです!

気になるお値段ですが、
- 海鮮恵方巻 1,944円(8%税込)
- 恵方巻 864円(8%税込)
合計で2,808円でした!
ボリューム、具の種類、味、職人さんが作ってくれた恵方巻と考えると、来年もぜひ注文したいと思いました!

湯島寿司さんの動画。注文量がすごい!
節分 恵方巻
— 湯島寿司 1月21日(金)〜2月13日(日)まん延防止等重点措置21時閉店!酒類20時迄 (@yushima_sushi) February 2, 2022
現在100本以上
ご予約頂き
ありがとうございました!
2種類
恵方巻と海鮮恵方巻
本日2月3日(木)は
お持ち帰りのみ
ご注文承れます!
詳しくはこちら↓
HP、食べログなどhttps://t.co/EpolKOl5At
TEL
0120-034-096
045-590-0317 pic.twitter.com/hsdIyw4GOS
昨年までは子どもが海鮮を食べられなかったため、大人のみ生協の冷凍恵方巻を注文していましたが、 マグロやサーモン、いくらも大好きになり、お寿司屋さんのメニューが食べられるようになったためです。
1月の湯島寿司さんからTwitterで恵方巻の告知が出てすぐに電話注文したので、出前の時間も選ばせてもらうことができました。
夕食の時間にお願いしたい人、取りに行けないご事情がある方は、早めに注文するとよいと思います。
この度はお世話になりました!
湯島寿司の店舗概要
- 店舗名:湯島寿司
- 住所:神奈川県横浜市都筑区東山田町867
- 電話番号:0120-034-096 045-590-0317(出前受付は10:15~21:00)
- 営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
- 定休日:水曜日(水曜が祝日の場合は営業)
- 公式:湯島寿司公式サイト , 公式Twitter , 公式Instagram