イオンモールつくばまで、「ドライブインウルトラマンZショー」を観に行ってきました。
そのレポートを書いておきます。
ウルトラマンZのおもちゃはこちら。ウルトラマンZは2020年6月20日に放送開始し、もうすぐ完結します。
ドライブインウルトラマンZショーとは?
円谷プロダクションがコロナ禍における新たなエンターテインメント手法として開催する、ヒーローショーの新形態。
- ヒーローショーはステージで行われ、大型ビジョンで投影
- お客さんは、車内カーステレオのFM受信機を通じてステージの音声を聞きながらビジョンを見る
- 車内からウルトラマンに声援を送る
- 来場者同士の接触を避けて安全に安心してヒーローショーを楽しむことができる
というものです。


ドライブインウルトラマンZショー in イオンモールつくば 会場の様子
ウルトラマンショーは「動画・写真の撮影はOK」ただし「動画のSNSやブログでの画像シェアは禁止」「写真は私的利用の範囲でお楽しみください」とのことでしたので、可能な範囲で様子をレポートします。

会場における注意事項
クルマの移動や駐車位置の変更禁止、窓あけ一切禁止などはあったものの、ごく基本的なルールばかりでした。


ドライブインウルトラマンZショーの感想
つくばの場合に限りますが、大型ビジョンは見えるものの、すぐ下でリアルにおこなわれているショーはクルマの影になってしまい、正直見えませんでした。
ただ、わが家より後ろにもクルマがたくさんいたので、贅沢はいえないなと。しかも無料ですし。
次回開催の時はもう少しモニターの位置を高くしてもらえると嬉しいなと思いました。
が!ですね!ショーが終わってから、ベータスマッシュがクルマ一台一台のところまで歩いてきてくれて、挨拶してくれたんですよーーーー!(こベータスマッシュの写真を載せていいのか分からないので控えておきます)
ベータスマッシュは、クルマのダッシュボードに並べたウルトラマンの指人形に気づいてくれたし、洋服(ららぽーと横浜のウルトラマンオフィシャルショップで買ったもの)にも気がついてくれました!
クルマのガラス越しとはいえ、特撮スーツを間近で見られて、私まで大興奮でした(笑)

円谷プロダクションさまへ
今回は無料で開催されたのですが、予約チェックや車の誘導など、初めてのことも多くスタッフさんも大変だったと思いました。本当にありがとうございました。
継続開催されるようでしたら、お金を払ってでもいきたいので、ぜひご検討ください。

AmazonプライムでウルトラマンZの全話が視聴できます
「最初から観てみたいな」という人には、ウルトラマンZ(Amazonプライム・ビデオ)がおすすめです!
プライム会員であれば、全話見ることができますよ!