人生半分すぎたな、フルマラソンを完走してみたいな、とぼんやり思っていた夢。湘南国際マラソンで叶いました。

目次
運動音痴でもフルマラソンを完走する、簡単な方法
走る練習は当たり前にやるとして。
- フルマラソンを走ると公言する
- 練習した内容をネットに公開する
- 楽しく練習する
- ネットでランナーさんと交流する
- 本でも知識を入れる
- そしてやっぱり練習する(初心者は特にけがに注意)
フルマラソンを走りたいとシューズを買いに行ったとき、「その年齢からいきなりフルは…」と言われたり、身近な人にも厳しいことを言われたんですね。
全く走ったことない人がこんなこと言われたら、やる気折れませんか?
練習を始めた当初2kmしか走れなかったんですが、練習をしっかりしていればそのうち背中を押してくれるランナーさん達と知り合えます。
一人で走るんだけど、独りじゃないマラソン。走ってみたいなら公言することをおススメします。

【編集後記】
日曜日に走った、第13回湘南国際マラソン。帰りはひざがかなり痛くなり、階段を降りるのがロボット状態でした。
次の日は自宅で仕事をしました。フルマラソン翌日から満員電車に乗るのはキケンだと思いました。