ずっと行ってみたかった憧れのレストラン、スカンディヤ (SCANDIA)。
国道133号を車で走っていると、とても目立つ位置にある、外観もとっても素敵なレストランです。
あのユーミンもスカンディヤ (SCANDIA)のファンなのだとか。
一か月前から予約して、ランチをいただいてきました!
ユーミンも行きつけ!横浜・スカンディヤ (SCANDIA)の外観
スカンディヤ (SCANDIA)が入っている「横浜貿易協会ビル」はスクラッチタイルが貼られた建物で、とても重厚感があります。

建物を別の角度から。
『香水』が大ヒットしている、瑛人さんがアルバイトしていたということで有名になったハンバーガーショップ「PENNEY’S DINER」(ぺニーズ・ダイナー)も同じ建物にありますよ。
写真では右下、一階になります。
横浜・スカンディヤ (SCANDIA)のランチメニューは?
ランチメニューはお店の外の看板にも表示されています。

メニューを拡大してみます。お店がオープンするまでの待ち時間、じっくり見て何を頼むか検討しました。

ちなみに、ランチコースもあります。

横浜・スカンディヤ (SCANDIA)は重厚感を感じられる落ち着いた二階リクエストがおすすめ
とみんなが書かれているので(←おいっ)、あらかじめ電話で二階席の予約をお願いしておきました。
実際に、眺めの良い窓際席は、平日のランチタイムであったとしても予約がおすすめ。来訪当日はビジネスの会合なのかスーツのおじさま達の団体さんがいらっしゃいました。
スカンディヤ (SCANDIA)のオープンタイム11時になるとお店に入り、二階へ案内されました。
一階の雰囲気はガラス越しに見えるのですが、本当に雰囲気が全然違います!重厚感を感じたい人には二階がおすすめですよ。

横浜・スカンディヤ (SCANDIA)のランチコース
お店の名前が入っている「スカンディヤプレート」をオーダーしました。(税込2,300円)
ほんとベーシック大好きなのです。
メインのプレートの他に、スープとジェラート、珈琲または紅茶がつきます。
季節のスープ

訪問時にいただいたのは、サツマイモのスープです。
野菜のやさしい甘みで身体もぽっかぽかになります。
メインはスカンディヤプレート!フォアグラとキャビアがひと皿に。

プレートの左上から時計回りに、フォアグラのムース、デンマーク産キャビア、玉子サラダのカナッペ、フライドポテトとチキンのもも肉がワンプレートになっています。
(カナッペって薄いパンの上に具材を乗せたオープンサンドイッチよね?お腹いっぱいになるかしら?)と心配していたのですが、チキンのもも肉がとてもボリュームがあって、お腹いっぱいになりましたよ~!
スカンディヤプレートのポイントってやっぱり「フォアグラ」と「キャビア」だと思うんですが、「玉子サラダ」がふわっふわで!ボリュームもあってとても美味しかったです!
ポテトフライも、チキンのもも肉も、油をちゃんと切ってあり、美味しくいただけました!
翌日の胃もたれなどもなかったですよ!
デザートと飲み物
この日のデザートは、巨峰のジェラートでした。美しいまんまるさに驚き、一口いただいてジューシーさに驚き!

スカンディヤのこちらのコーヒーカップを見てください!
お家がたくさん連なっている街のように見えませんか?

スカンディヤ (SCANDIA)は老舗中の老舗ということで、二階に入っても圧倒的な歴史と重厚感を感じてちょっと緊張してしまったのですが、接客はとてもあたたか味を感じリラックスすることができました。
一緒に行った友達との記念写真を撮っていただいたり、テーブルには自由につかえる消毒スプレーも用意されていました。
横浜・スカンディヤ (SCANDIA)はテイクアウトもあります

横浜近隣の方であればテイクアウトも。
横浜・スカンディヤ (SCANDIA)のお弁当テイクアウトは、お店への電話予約か、1階のスカンディヤフロントで受け付けているそうです!
横浜・スカンディヤ (SCANDIA)の店舗情報
本当に行ってよかったと思えたお店です。迷っている方はぜひ行ってみてください!
- 店舗名:スカンディヤ (SCANDIA)
- 住所:〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1 横浜貿易ビル
- 電話番号:045-201-2262
- 営業時間:11:00~22:00、ただし日曜日のみ17:00~22:00(1階のガーデンは昼も営業)
- アクセス:関内駅より徒歩10分・日本大通り駅より徒歩3分
- 駐車場:なし(提携駐車場や優待駐車場なし)
- 最寄り駐車場:タイムズシルクセンター駐車場(08:00-20:00 15分 220円・最大料金は夜のみなのでご注意を)
- スカンディヤ公式サイト:http://www.scandia-yokohama.jp/menu/lunch.html