昨年の11月にタリーズコーヒー センター南店、絵本の読み聞かせ会(ランチコース)に行ってきたのですが、今回はモーニングコース 10:00~11:00に参加してきましたので、レポートします!
【2017年9月更新 現在タリーズコーヒーセンター南店は、店内リニューアルを行いいたって普通のタリーズになってしまいました】
タリーズコーヒー センター南店の絵本の読み聞かせ会 手順
ベビーカーは1階に置いておき、階段で2階へ上がります
▼キッズコーナーは2階なのでご注意を! 諦めないで階段を上ってね!
▼階段の途中に看板がでていますよ。
受付とお支払い
階段を上ったら左手にスタッフの方がいらっしゃいますので、すぐ分かります。
▼これは絵本の読み聞かせタイムの写真。わが子、歩き回って今回はまったくお話をきかず(笑)
手形と親子写真撮影!
まずスタッフの方が手形を取ってくださいます! お会計を済ませたら順番に名前を読んでくれますので、それまで待っていれば大丈夫です。右腕の袖をまくってあげれば完璧。手を洗うための温かいお湯も用意して下さっていて、至れり尽くせりです。手形を取った後は、子どもとママで写真を撮ってもらえます。
▼ちょうど良い温かさ。手のひらも拭いて下さるので安心!
お楽しみの手遊びと絵本の時間です!
子育て真っ最中のママスタッフの方が手遊びと、絵本の読み聞かせをして下さいます。うちの子、歩くのが楽しくて、キッズスペースを脱出して他の方の席へ訪問しまくり…まったく聞けませんでした。
その割には終わって拍手しているときは、自分もぱちぱちしておりました。
絵本の後は美味しいモーニングお食事タイム
▼ホットミールとデニッシュ、写真にはありませんが、KIDSジュース(りんご100%)がつきます。
▼ドリンクは新作のアーモンドプラリネソイラテを選びました。
お土産がもらえます
▼「がんばったメダル」とお菓子のお土産。私が美味しくいただきました。
▼手形と写真はこんな可愛い台紙にしてくれます。裏面は塗り絵で、ひな祭りでした。
センター南駅ナカにもタリーズができました
センター南駅の中(地下鉄の改札口を出て、エレベーターかエスカレーターで1フロア下にあります)に、「タリーズコーヒー&TEA センター南店」ができました。
駅チカが良い方にはこちらもおすすめです。
