MENU

群馬・栃木へ日帰り鉄道旅。わたらせ渓谷鐵道NHKドラマロケ地の沢入駅、足尾銅山観光、日帰り可能!

▼前編からの続きです。

群馬・栃木へ日帰り鉄道旅。わ鐵(わたらせ渓谷鐵道)のトロッコわたらせ渓谷号に乗ってきた!

子鉄クン大興奮!わたらせ渓谷鐵道(愛称:わ鐵)でトロッコ列車の旅に行ってきました。 ※ライターですが、SEOとか完全無視、「鉄道やっほ~!」な感じでお届けします。これ、仕事じゃないんで! (訪問日:2

bun-ten.com

沢入駅(そうりえき)に到着しました。
DSC_9986

NHK連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地ですね。
ドラマの中では「夏虫駅」という駅名で登場しました。永野芽郁さんと佐藤健さんが再会する場所で、いまも聖地巡礼する人が絶えないのだとか。
DSC_9989

そうしている間に、「わっしー号」とすれ違いました。
こっちにも乗りたい!
DSC_9994

わたらせ渓谷鐵道を象徴する車体カラーが素敵です。
DSC_9990

目次

通洞駅(つうどうえき)に降り立つ

通洞駅(つうどうえき)で降りました。
DSC_0049

つうどうえき
 DSC_0053

通洞駅前の観光案内看板で場所を確認。
DSC_0050

帰りの電車の便も確認しておきます。
DSC_0055

通洞駅の駅舎外観
DSC_0064

DSC_0059

足尾銅山観光へ

駅からしばらく歩くと足尾銅山観光に到着します。
DSC_0073

ゲートが見えてきました。
DSC_0081

入場券を払います。大人820円、小・中学生410円、未就学児は無料になっています。
DSC_0085

坑夫の人形、ちょっと怖いですが、後ろに見えるトロッコ列車で坑道まで入っていき、坑道の中は徒歩で見学します。
DSC_0095

乗り物要素はここのトロッコ列車だけなんですけど、5分ぐらいで終わってしまいます。
DSC_0110

DSC_0105

洞窟内は薄暗く、上から水がぽたぽた落ちてくることもあり、地面は濡れているので足元に気をつけてください。
あと電子機器も!
P_20180917_125133

足尾鉱毒事件で大勢の方が亡くなったはずの場所です。
P_20180917_125628

洞窟を出た解放感!外は快晴でした。
DSC_0131

いま来た場所を振り返る。
DSC_0139

外には昭和の遺産的な、洞窟の模型が。
DSC_0143

この建物、外は立派なのですが…
DSC_0156

更新されていません(汗)
DSC_0153

出口に向かいます。長い階段があります。
DSC_0160

「銅もありがとう まだ銅ぞ」
DSC_0167

足尾銅山観光のお食事処

ラーメン店。
DSC_0181

下の階にはお土産屋が。
DSC_0179

特に使われていない空間。
DSC_0168

喫茶コーナーもあった。
DSC_0178

わたらせ渓谷鐵道の発車時刻まではまだ時間があったので、かき氷を注文しました。
(駅前は、他に店らしきものは見つけられませんでした。)
DSC_0185

ミルクようかんフルーツ?
DSC_0178

頼んでみた(笑)
ミルクプリンにソフトクリーム、缶詰の桃とみかんがトッピング。
DSC_0189

帰ります。良いわけないけど、昭和初期のまま。
これ今の時代に合うようにするにはもう手段がないんだろうな。
DSC_0191

外に出ると「通洞鉱山神社」がありました。
DSC_0190

わたらせ渓谷鐵道「通洞駅」から「大間々駅」へ!

やっと鉄道ブログ…いや違った!鉄道の話題に戻ってきました。
通洞駅の写真は省略します。 わっしー号とのすれ違い♪
DSC_0264

先頭部分をうまく写真にいれることができました。(写真白っぽいけど…)
DSC_0227

復路の大間々駅到着にて、振り返って撮影。
DSC_0291

わっしーくん、ただいま! 大間々駅にある自動販売機です。ゆるキャラがたまらん!
DSC_0296

大間々駅前にある地図です。
本当は、駅からすぐの場所に「岡直三郎商店 大間々工場」があり、醤油ソフトクリームが食べられるので行きたかったのですが、帰りの渋滞がどのぐらいかかるかわからないので、すぐ帰りました。もったいなかったな…。
DSC_0299

まとめ:横浜からわたらせ渓谷鐵道は日帰り可能!

欲張らなければ日帰り可能です。今回は通洞駅で足尾銅山観光に行きましたが、その他の駅で過ごすのもありです。
お子さんとの鉄道旅、楽しんでください!

(訪問日:2018年9月17日)

にほんブログ村 鉄道ブログ 親子鉄道ファンへ
にほんブログ村

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次