ららぽーと横浜2階、namcoららぽーと横浜店内にある「ウルトラアスレチック ららぽーと横浜店」に行ってきたブログ記事です。
最近、仮面ライダーセイバー、スーパー戦隊(いま放送しているのは『魔進戦隊キラメイジャー』)のみならず、ウルトラマンにもはまってしまった子、6歳。
室内遊技場は他にも数多くありますが、ウルトラマン好きには超楽しい施設です!
「ウルトラアスレチック ららぽーと横浜店」のおやくそく
始めに確認しておきたいこと。施設内は写真撮影も動画撮影もOKです。ただし、動画はSNSやブログでの公開は不可になっています。

行くぜ!ウルトラアスレチック!
ららぽーと横浜2階、アカチャンホンポの隣にゲームセンターがありますよね? その敷地内にあります。
存在は知っていましたが、6歳になりウルトラマンにハマり入店する日が来るとは…!

料金は先払い、期間限定で付き添い保護者は無料
期間限定で、親など付き添い者は無料になっています。
めっちゃ嬉しくないですか、これ!
「親の交代はOK」とか「親は最初の1時間は有料で、延長料金はなし」などはありますが、無料はなかなか見かけません。
たまに「親も1日パック1,500円、交代不可」の施設がありますけど、あれされちゃうと、片方が見守り・片方が買い物をする等ができないので辛いんですよね。
検温と消毒を念入りに行い、店内に入ります。

ウルトラアスレチックは全年齢が楽しめる
年齢差のある兄弟姉妹でも、それぞれが楽しめる施設だと思います。
おもちゃ(ゼットライザー)の無料貸し出し
取扱説明書も入っているので、遊び方がわからなくても安心です。

2020年のクリスマスにはサンタさんにゼットライザーをお願いするそうです。ちなみにトレーナーは、ここの隣接のウルトラマンショップで購入したものです。

ウルトラマンの絵本がいっぱい!
もはや、父が夢中になっていたウルトラマンの絵本コーナー。
「ウルトラマン大図鑑デラックス
実はマッサージ機があり、疲れた親が嬉しい
両親がウルトラアスレチックに入場しても無料なので、一人は子どもの付き添い、もう一人はここでリラックス…なんて使い方も!

アスレチックもあります
アスレチックは2種類ありましたよ。


お金を入れなくても乗り放題!
こどもの国とかにある、100円玉を入れて動かすもの、乗り放題です!
100kgまでOKなので、親子で一緒に乗ることもできます。


ふわふわドームも!

ウルトラアスレチックのいいところ!
ウルトラマン好きな子なら絶対楽しいこと間違いない、ウルトラアスレチック!
週末はヒーローがやってきます!(スケジュールは公式サイトを確認してください)
Googleマップの口コミでは「広くない」というのもありますが……そうですか?未就学児には十分広いと思いますし、他の施設では有料のものが乗り放題だったり、歴代ウルトラマンの主題歌が流れていたりと、ウルトラマンファンにはたまらない施設です!

ウルトラスレチック ららぽーと横浜店の概要
- 店名:ウルトラスレチック ららぽーと横浜店
- 住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜2F(namco ららぽーと横浜店内)
- 営業時間:10:00~21:00 (最終入場は20:30)
- 電話番号:045-507-8480
- 隣接にウルトラマンショップあり
- 料金体系やヒーロー登場スケジュールは公式サイトをご参照ください
- 公式サイト:https://bandainamco-am.co.jp/kids/ultra_athletic/yokohama/

にほんブログ村
ウルトラマンZは2020年12月19日に最終話を迎えましたが…
「最初から観てみたいな」という人には、ウルトラマンZ(Amazonプライム・ビデオ)がおすすめです!
プライム会員であれば、全話見ることができます!