MENU

転勤族ママの暮らしリアル、里帰り出産せず、産後は夫婦二人で子育てを乗り切った私のケース

まず初めにお断りしておきますが、「産後は夫婦二人で全然大丈夫だよ!」と推奨するものではありません。

あくまで20年前に実母が鬼籍に入ったため、実母の助けが借りられない、その時にどう考えてどう乗り切ったかの経験をお話しするものです。きっと同じような転勤族妻、プレママの参考になるかと。

里帰り出産や、実母に手助けに来てもらえるならそうしたほうがいいです。出産は本当に何があるかわからないので。

42歳で出産(初産)したのによく二人で乗り切ったものだな~と思います。たまたま運が良かっただけなのだと思います。
DSC_0719
△入院中、お祝い膳以外で一番美味しかった病院食。北海道帯広厚生病院にて。

目次

どこで出産するか?転勤族は悩ましい

  • 自分のいま住んでいる場所で出産(夫婦二人で乗り切る)
  • 自分のいま住んでいる場所で出産(実母に来てもらう)
  • ママが地元に帰って里帰り出産
  • ママが義実家で里帰り出産

助けがあればいいですが、親世代の中には「赤ちゃんの世話ができる~」とママそっちのけで浮かれて喧嘩になるケースもあるようです。

上に兄姉がいる場合は助けがないとかなり厳しいと思います。

親の助けが得られない時、確保したほうがいいもの

夫の協力!これに尽きる!!

パパになった夫には最大限協力してもらいました。産休はさすがに取りませんでしたが、出産退院後は有休を2週間使って、ご飯作りや買い物に行ってくれました。

たまたま地方勤務は残業がほぼゼロで、時間に余裕があったのが幸いでした。

外部の協力を探す

実際に使わなくてもあるかどうか確認し、登録だけはしておきましょう。地方ならコープで「助け合いの会」で産後のご飯作りや保育をお願いできたり、「産後ドゥーラ」や「アズママ」がある地域もあります。

地方すぎると二世帯同居が当たり前で、そういったサービスが全く機能してないんですよね…。

産後はとにかく子どもの世話と自分の体の回復、あとは捨てていい

子どもが無事で生きていて、ちゃんと食事と排せつの世話ができればもうそれで100点満点です。私が産後自分のミスで事故で死なせてしまわないかの重圧に狂いそうでした。あとはなんでもいい。

ママは赤ちゃんのお世話と身体の回復が大事

私は1人のお昼ご飯はセブンミールの宅配弁当でした。
IMAG7240

道路を挟んで向かいにセブンイレブンがありましたが、新生児を抱っこして雪道を転んだら大変ですし、産後一か月は家にいました。 IMAG7219

コンビニ弁当でいいかは本当に悩みましたが、北海道の帯広市ではヨシケイも営業範囲外でしたし、配達してくれるのはセブンイレブンしかなかったんですよね。

産後はとにかく添加物とか気になる時期があると思いますが、産後一か月だけは優先順位をつけて、3位以下は捨てる!ぐらいの気持ちでいきましょう。

 

【編集後記】
「産後は夫婦二人で全然大丈夫だよ!」と推奨するものではありません。

ただ、転勤族ってこういう時に大変だなとか、悩んでいる人も多いので書いてみました。私も添加物等には一時期かなり神経質になりましたが、それもまたいい思い出です。

【昨日の1日1新】
パンジーのレインシューズ

 

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次