MENU

田舎暮らしと都会暮らしのメリット・デメリット。転勤で今までの人生と逆の暮らしをしてみよう。

私はいままで都会しか住んだことがありませんでした。
初めて地方、一年の半分が雪という気候の厳しい場所に暮らす中で、意外と私は地方のほうが向いているのではないかと思った経験があります。(※ただしタクシーに乗れば良い大病院があり、大きなイオンとヨーカドーがあり、買い物にも困らない程度の地方。)

今日は地方と都会のメリット、デメリットを挙げてみます。

※ここでは地方を、「マイカー必須」「バスが1時間に1本程度」「電車の駅まで車で行かなくてはたどり着けない」「流しのタクシーがいない」と想定してします。

DSC_0420

目次

地方のメリット

地方で暮らすメリットは、

  • 店が少ないので物欲が減る、無駄な買い物が減る。
  • ものづくりなど、自分で生み出すことが好きな人には向いている。
  • 良くも悪くも口コミが広がりやすいので、いい病院を見つけやすい。
  • 自分で商売をしている人は、ライバルが少ない。
  • 保育園や一時保育に入りやすい。

地方のデメリット

メリットの裏返しはデメリット。運転ができないと子どもの習い事の送迎もできません。
地方と一言で言ってもとても幅が広いので、上で定義した「マイカー必須」「バスが1時間に1本程度」「電車の駅まで車で行かなくてはたどり着けない」「流しのタクシーがいない」場所を想定して下さい。

  • イオンやヨーカドーなどの大型チェーン店はどこも同じに感じる。(あるだけいいぞ!)
  • 野菜の直売所があるかわりに(車で行く)、食材宅配会社の自社便エリアの対象外。(運転できないと困る)
  • 都会の「受け取る刺激」に慣れている人には、退屈に感じる。
  • 店の絶対数が少ないので、車が運転できないとまず店に行けない。運転必須、マイカー車必須で高齢者にはつらい。
  • 土地によってはバスが数時間に一本、駅までタクシーに乗らないといけないという場所もある。
  • 田舎は生活費が安いのは幻想。土地は安いのに、物価は高い。
  • いい病院がないと絶望的。
  • 地域のしがらみが強い。
  • 幼稚園から大人になるまでずっと同じコミュニティのため、よそ者が入れないケースもある。
  • 子どもが大学進学の際、一人暮らしになり仕送りが必要になる可能性がある。
  • 祖父母、親、孫の三世代同居が当たり前なので、子どもの預け合い「アズママ」等は広がりづらい。
  • 教育、習い事、病院などなど・・・選択肢が少ない。

実は知恵で乗り切れることも多いんですが、やっぱり最大の難所は「運転できないと生活に困る」点です。
これから転勤族と結婚する、すべての転勤女子にアドバイス、とにかく取るのは運転免許です!

これから転勤族と結婚する人へ、たった一つのアドバイス!最強資格は運転免許です!

本人も忘れかけていますが、一応まだ転勤族の妻で、これからも引っ越しが数回ある予定です。 今日は「転勤族ってどうよ?」という話と、今後やってくるであろう心配事をまとめてみました。 また転勤族とこれから結

bun-ten.com

都会のメリット

東京に15年住んで感じたメリット

  • 人生における選択肢が多い。やりたいことはかなり選べる。
  • お金があれば楽しい。
  • 雇用が多く、仕事を見つけやすい。
  • 通える範囲で偏差値の高い学校が多い。

都会のデメリット

意外と東京の下町は地元の結びつきが強い。

  • 選択肢が多いので、自分をしっかり持たないと迷う。
  • すべてにおいて生活コストがかかる。(ただし賃金も高い)
  • 電車の混み具合、通勤ラッシュ。(通勤ラッシュは殺伐としていて、他人への優しさが枯れてしまいます)

転勤のメリットは自分の価値観を変えられること

メリットとデメリットは表裏一体。
結局は自分の心のとらえ方次第です。

年を取ってから、都会の刺激を受け取る生活しか知らない人は、自分で楽しみを生み出す田舎暮らしは難しいでしょう。
年を取ってから、田舎しか知らない人は都会が冷たいと感じるかもしれません。

若いうちに転勤や引越しでこれまでの固定概念を壊し、自分に本当に合う暮らしを考えることは、チャンスなのです。

都会が合わない、
地方が合わない、
都会が好き、
地方が好き、
想像以上の事がありえます。

転勤、期間限定で実際に試せるのはとてもよい経験なのです。
自分の人生ぐらい、自分で楽しくしてみよう。

【編集後記】
こんなことを書く私も、都会の超便利な生活しか知らず、小学生の頃からお受験勉強をさせられていたので、田舎で大学行かないで仕事あるのかなとか思ってました。昭和の固定概念ですね。
地方で「バスが1時間に2本ある!すごい!」と言っても、行きは時刻表通りに目的地へたどり着けたとして、帰りは時刻表のバス便と時間が合わず、タクシーに来てもらっていました。
子育て支援センターにバスで来て驚かれ、帰りはタクシー呼んでさらにびっくりされたことがあります。(地方は事前登録制の子育てタクシーを利用していました。チャイルドシート搭載しています。)

【昨日の1日1新】
・『定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門!』(Amazon)買いました。今日からの通勤のお供に。


大江さんのこちらの記事を読んでとても共感したので購入しました。

老後が不安なら“老後”を無くせばいい いかに自分の未来に正対し、対策を取るか

老後は不安という人がほとんどだろう。いかにしてその不安を取り除くか。まずは自分の未来と正対し、取るべき対策を取る。不安な老後をなくすとはどのようなものなのか。優しく解説します。

business.nikkeibp.co.jp

にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ
にほんブログ村

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次