MENU

初めての子どもプール付き添い、水着どうする?ラッシュガードってなに!?ママ向けの水着を専門店で選んできた!

急に子どものプールに付き添いで行くことになってしまいました。市営プールや区営プールはおむつが取れていないと入場することができませんが、民間は入場できるプールも多いです。

よみうりランドのプールには、アンパンマンプールがあり、おむつが取れていない子でも【プール用おむつ+水着】で入れます。 息子に保育園からもらった割引チラシを見せたら大喜び!すぐ行くムードになってしまいました。

はて、私、水着持ってないわ!! ということで、今日は【みんな水着ってどうしてるのか?】でお送りします!


△お友達のなおなお、教えてくれてありがと~!
ちなみにとしまえんではなく、よみうりランドでした。

先に結論を書いておくと、誰も気にしてないから、手持ちの競泳水着着てもいいし、なんでもいいと思うよ! でも周りのママさんはラッシュガードと短パンが多かった!です。

DSCN1669
よみうりランドの駐車場がは、天気がいい日だったこともあり10時15分には満車近い状態になっていました。
開園時間直前に、近くまで来て渋滞していたらそれは駐車場に並ぶ列と思っていいと思います。

目次

未就園児ママはどんな水着がいいのか問題

2歳児母、ファッション水着を買うのは10年以上ぶり、新婚旅行のハワイにさえ競泳水着を持っていったファッション迷子の私。

楽天で「アラフォーママ 水着」で検索するも、金曜日。
週末までに届けてくれるお店はなさそう。ということで、ムラサキスポーツに行ってきました。

女性店員さんにぶっちゃけて「体形が気になる、日差しも気になる、子どもの付き添い」の旨を話してアドバイスもらいました。

(究極は好きなもの着ればいいけど)ママはパッと着られる水着がいい

ママに向いている水着は、

子どもを見ていないといけないので、パッと着られる=結んだりする必要がない水着
抱っこでしがみつかれてもポロリの心配がない=上からかぶれる水着

がおすすめです。

水着は水にぬれると生地が伸びるので、お店で試着がおすすめ

メーカーやブランドによってやっぱりサイズ感が違うんですよね。
普段Mサイズですが、水着はSサイズ、ラッシュガードはMサイズ、ショートパンツはLサイズになりました。
ショーパンは子どもを抱っこする時にしゃがむので、伸縮性のない生地なら短い丈がいいと思います。

ラッシュガードって何!?

UPF+50など、UVケア効果があり、そのままプールに入れちゃう、パーカー的なものです。

ムラサキスポーツの店員さんによると、白一色は砂浜の砂が編み目に入り込むと目立つといわれましたが、涼しそうな印象なので白にしました。
どのみち水でぬれるので長袖でも熱くありませんし、一日プールで日差しを浴びましたが、全く日焼けしませんでした。買ってよかった!

子どももラッシュガード着ている子が多い!

服を着て紫外線をガードした方が早いと思い、よみうりランドの売店で子ども用のラッシュガードも購入。

周りを見るとお子さんも男女とも7割ぐらいは着ていました。

日焼け止めは水で落ちてしまうので(油性クリームは使用不可)ラッシュガードは便利です。

DSCN1664

子どものプールに付き添いママの水着は?

水着(ワンピース、または上下わかれたもの)にラッシュガード+ショートパンツ(これもそのままプールに入れます。水着売り場に売ってます)をいう3~4点セットがいいですね。
安心感があって(笑)楽しめました。

まとめ

急に水着が必要になってしまい、今まで競泳水着しかもっていなかったので久しぶりに購入しました。
こういう時、店員さんのアドバイスって心強いですね。通販もいいのですが、やっぱりこういった時にアドバイスしてくれる人がいる実店舗はいいなと思いました。
4点セット水着はしまむらでも売ってましたが、試着の行列がすごくて断念…。しまむらだと4点セットで4000円ぐらいでした。

ラッシュガードの着用可否、おむつのとれていない子のプール入場可否は、各ホームページでご確認下さい。

【編集後記】
よみうりランド プールWAIは、おむつが取れていない子どもでも、プール用おむつ+水着で入ることができます。料金は大人入場料:3100円なので、子どもの付き添いと考えると一見高いのですが、実際には1日いられて子どもも楽しそうだったので、結果よかったです。
中のレストランや物販も高くなく、良心的だと感じました。物販が充実していて、プールに必要なものはなんでも売ってます。

【1日1新】
昨日:よみうりランド プールWAI
一昨日:ラッシュガード、水陸両用ショートパンツ

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次