MENU

保育園の学年が終わる懇談会「茶話会」に出席してきました。

保育園の年度が終わるにあたり(2月末)、新年度に向けての「茶話会」がありました。
きちんと意味がある、出席して良かった「茶話会」。
他の保育園でもあるのでしょうか?参考に記録しておきます。

目次

認可保育園の「茶話会」とは?

大きく分けて3つで構成されていました。

  1. 4月にはクラスが上がり、過ごすお部屋もかわるため、慣らし期間の説明(3月は全クラスに慣らし期間があります)
  2. 先生方が撮影してくださった、普段の園児の生活ビデオの鑑賞。
  3. おしゃべり(主に先生が普段の園児さんの様子を話してくださいました)

昨年は参加できなかったのですが、今年は参加できて本当に良かったです。

その理由は、4月から3歳児クラス(4月の段階で満3歳のクラス)になりますが、乳児クラス(0歳~2歳)から幼児クラス(3歳~)に上がるにあたり、過ごし方や持ち物の変更点が多いからです。先生方から直接お話を聞けて安心しました。

乳児クラス(満3歳児)になって変わること

連絡帳が簡単になる

わが園だけかもしれませんが、0歳~2歳児クラスまでは連絡帳に毎日、子どもの様子を書く欄がありました。また、先生方も毎日お返事に加えて、わが子の様子を書いてくれていました。

幼児クラス(3歳~)は連絡帳のフォーマットがかわり、子どもの様子を書くのは伝えたいことがある時だけ。
保育園からのコメントも2日に1回程度になるとのこと。

その理由は「幼児クラス(3歳~)さんは、自分で親に伝えられるようになるから」とのことでした。保育園の連絡帳は毎日の育児日記のようであり、先生との交換日記のようでもあったのでちょっと寂しい…。でも働くママにとって負担が減るのはいいことですよね。

そして育児日記は毎日つけよう、と改めて思いました。

現在書いている、乳児クラスの連絡帳はこんな感じ

保護者から先生へ
DSC_8292

先生から保護者へ
DSC_8293

 

乳児クラス(満3歳児)になって増える持ち物

手先が器用になり、制作物も自分の道具を使って行うことになります。

クレヨン(12色程度)

ファーバーカステル。わが家はこちらにしようかと思っています。

 

メール便120円。ぺんてる。

 

シュトックマーは安全だけど、もう3歳になって口に入れることもないからこれでなくてもいいかな?(赤ちゃんのころはあんなに神経質だったのに…笑)

 

赤ちゃんの初めてのクレヨンはどれがおすすめ? 安全性や年齢から選んでみました!

こんにちは、あやめ@okmtaymです。先日入ったココスでクーピーをお借りすることができ、1歳の息子でも楽しそうに描いていました。子どもにそろそろクレヨンを買おうと考え、どれを買うか比べてみましたよ。

bun-ten.com

はさみ

 

クッキング用エプロン・三角巾

購入ポイントは、三角巾は自分でかぶれるように、ゴム入りがいい。エプロンも後ろにゴムが入っていてかぶれるタイプがいい。(自分で結ぶタイプやマジックテープだと、ひとりで着るのが難しいため)

女の子、男の子問わず、いろんな柄があって嬉しいですね。
もちろんエプロンは後ろがゴムで着脱もらくらく、三角巾もゴムになっているのでかぶりやすそう。
嬉しいネームタグ付き。

 

男の子用はこんな感じ。新幹線柄110㎝は売り切れで、廃盤・再生産の予定はないそうです。

 

わが家はこちらにしました!2,680円。
三角巾にはちゃんとゴムが入っていて、エプロンも首部分の長さは調整可能。紐は前で結びます。

三角巾付き 子ども エプロン身長100-120cmサイズ 【出発進行スーパーエクスプレス※JR東日本商品化許諾済/JR東海承認済/JR西日本商品化許諾済 新幹線 特急】 日本製 N1244440

制作用スモック(長袖の服でも可)

楽天口コミレビューが一番多い(口コミ件数、1347 件!)、こちらにしようと思います。長袖バージョン。

 

半袖もありますが、口コミは313 件。夏でも保育園のお部屋の中は冷房されていますし、長袖が無難でしょうか。

 

わが家は同じよつば洋品店さんのこちらにしました。
DSC_8655

 

避難靴

1歳から避難用に靴を用意していましたが、サイズが合っているかあたらめて確認し、購入しておいてくださいとのことでした。使わないにこしたことはない避難靴。
上履きでいいそうです。

3歳児クラスに上がるにあたって

幼児クラス(0歳、1歳、2歳)との大きな変更点は、

  • 朝の補食がなくなる(そのため、朝食をよりしっかり食べてから登園する)
  • 朝の補食がなくなるかわりに、午前中の外遊びの時間が長くとれるため、遠くの公園までいける
  • 連絡帳が簡単になる
  • 3月は新クラスへの移行期間として、新しいお部屋で過ごす

新しく保育園に入園するお友達はもちろんのこと、在園生も担任の先生が変わったり、お部屋が変わることで環境がかわります。
スムーズに移行できるように、春は子どもの変化により気を配りたいと思います。

保育園は親の出番はほぼありません。こういった時はぜひ出席し、毎日お世話になっている担任の先生方や保護者の方との交流を図りたいものです。

保育園の入園説明会や内定面談ってどんなことをするの? 服装は? 持ち物の話など。

横浜市の認可保育園に入園が決まり、入園説明会と内定面談に行ってきました。園それぞれで異なると思いますが、参考に記録しておきます。 入園説明(内定面談)の持参物 あらかじめ郵送で書類が送られており、記入

bun-ten.com

 

【昨日の1日1新】
ステラおばさんのクッキー食べ放題。
DSC_8276

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次