MENU

通勤・2歳児・ワンオペ育児中の兼業主婦、1日の時間割(実践編)

夫が転勤になり、残業・出張が多くなったので晩ご飯を作る必要がなくなりました。そのかわりに増えたことは、保育園のお迎えから寝かしつけまでひとりでやること。
半月経ってだいぶ慣れてきたので時間割を公開します。

DSCN1620
△通勤・ワンオペも少し慣れてきた。成長するもんですね。

目次

通勤兼業主婦(ワーママ) 1日の時間割

ワーママって単語、あまり好きじゃないんですが(ママって柄でも年齢でもない、笑)他に呼び方が思いつかないので便宜上こう表現します。

5:00 起床、ネット、ブログ下書き

30分間の自由時間!この30分でブログを書いています。22時には就寝していることもあり、最近は目覚ましなしでも5時に起きることができています。
4時半起きにしていきたい。

5:30 晩ご飯の下ごしらえ

  • お米は洗ってざるに取り、冷蔵庫へ。(料理研究家の土井善晴先生方式です。)
  • 野菜は洗って切って、冷蔵庫へ。
  • 肉や魚は宅配で購入している冷凍品なので、解凍するために冷蔵庫へ移動します。

時間が余れば朝食の準備を簡単に行います。

6:00 ひとりでシャワー

この段階では父・子はまだ寝ています。
子どもをお風呂に入れるのは朝、パパの役目になっています。

6:30 子どもを起こす、朝ごはんの準備

2歳はなかなか起きません。起きるのに15分はかかります。私が号令だけかけて起こすのは夫の役目。
私は朝食をつくりテーブルに出したら、保育園の持ち物を準備して連絡帳を書きます。

7:40 夫出勤、保育園に送る

息子を送るのは夫の役目です。私は15分~20分後に家を出るので、この間にメイクをします。

8:00 私、出勤

通勤時間は片道約1時間。

9:30~17:00 仕事

お昼休みには書店で新刊をチェックしたり、やっぱりこの時間も献立を考えています。
料理については、今後システム化します。

18:15 保育園へお迎え

18時30分から延長保育料がかかります。

私が通わせている横浜市の認可保育園(都筑区)は、時短勤務のママが多そう。16時半には半分ぐらいの園児さんがすでに帰っています。

19:00 家から保育園まで寄り道しながら帰る

大人の足で歩けば10分の場所なんですが、散歩が楽しいときは1時間かかる時もあります。

もちろん保育園の帰りに買い物なんて無理!「あれ飲みたい、これ食べたい」の誘惑が多いので、お店には寄らずに帰ります。

帰宅してから晩ご飯までもなかなかスムーズにはいかず、「抱っこして~」「絵本!(よんで)」と料理に集中はできません。

この時間帯が一番忙しく、思い通りに物事が進まないジレンマが大きいです。

19:30 子どもと二人で晩ご飯を食べる

朝のうちに下ごしらえをしておくことで、「炒めるだけ」「蒸すだけ」「焼くだけ」になり、ずいぶん楽になりました。
ご飯が終わったら絵本を読み、電車の動画を見て(見ている間に食洗機に食器を入れる)、歯磨きの仕上げ、着替えをしてなんとか寝る体制に入ります。

21:30 私は子ども寝かしつけ→そのまま就寝

食洗機をスタートさせて寝かしつけ。私もそのまま寝ています。お疲れさまでした。

まとめ

主婦の時間割は、30分単位で微調整していくとピタッとはまることがあります。
オリジナルのピタッとはまる時間割をつくってみましょう。

 

【編集後記】
夫が猛烈に忙しい部署になり、「働きながらブログも書いて、一人で寝かしつけなんて無理!」と思っていましたが、いまのところ何とかなっています。
とはいえ、昨日は私が体調不良で寝込んでしまい(土曜日で夫もいたので助かりました)これが平日だったら大変だったな…としみじみ思いました。

【1日1新】
一昨日:
・かさこ塾横浜鶴見2期
・ローストビーフ星のローストビーフ丼
・クイーンズパティオ(フードコート)
DSC_7010

昨日:
・キーライムクリーム&ヨーグルトフラペチーノ

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次