横浜から行ける「春のお出かけ」記事をまとめました。春のお出かけの参考に、お役立てください。
目次
岸根公園はお花見シーズンが綺麗です
岸根公園は、横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」からすぐの場所にあります。お弁当をもってのんびりピクニックにおすすめです。
あわせて読みたい


岸根公園(横浜市港北区)はアスレチックもある広い公園!駅チカで電車でもベビーカーでも行きやすい
横浜市港北区にある岸根公園に行ってきました。 公式サイトの情報からは、少し遊具があるだだっ広い公園というイメージでしたが、子どもが大喜びの公園でした。 【岸根…
桜の季節は特に最高ですが、アスレチック(複合遊具)もあるので、どのシーズンにお出かけしても楽しめます。ベビーカーでも行きやすいですよ。
あわせて読みたい


親子ピクニックにオススメ!岸根公園の桜情報(横浜市港北区)
横浜市港北区にある「岸根公園」の桜情報2019年です。気温が低かったためか、桜はまだまだ楽しめる感じでした。 昨日、今日と気温が低かったためか、週末まで綺麗に咲い…
ソレイユの丘ではネモフィラが綺麗です
4月はニジマス釣り(ピッチピチの元気なニジマスが釣れます、笑)、5月はネモフィラが綺麗です。
野菜の収穫体験もできます。一年中、いつ行っても楽しい。
あわせて読みたい


夏休みのお出かけオススメは三浦半島「ソレイユの丘」、3歳から特におすすめ。大型遊具、じゃぶじゃぶ池…
神奈川県横須賀市にある、三浦半島で自然や動物とふれあえる体験型の横須賀市営公園「長井海の手公園・ソレイユの丘」に行ってきました。大型遊具あり、ふれあい動物園…
あわせて読みたい


三浦半島ソレイユの丘で菜の花まつり、冬は菜の花が見頃!11月から4月限定のニジマス釣りも超楽しい!
神奈川県横須賀市にある、三浦半島で自然や動物とふれあえる体験型の横須賀市営公園「長井海の手公園・ソレイユの丘」。 1月は菜の花畑が見頃です。 お花畑のほか、「長…
あわせて読みたい

【横須賀市】菜の花畑で写真を撮ろう!晴れた日は富士山と菜の花の競演も! – あやめ | Yahoo! JAPAN クリ…
横須賀市の長井海の手公園「ソレイユの丘」では現在、菜の花畑がとてもきれいに咲いています。 菜の花を背景にした写真撮影にぴったりなベンチがあるほか、園内入ってすぐ…
春といえばいちご狩り!
路地ものの苺はゴールデンウィークまで収穫体験できますよね。
あわせて読みたい


千葉「館山いちご狩りセンター」南房総の赤い宝石をパクッ!2019年真っ先に訪問した体験レポート!
鴨川シーワールドに行く前に、千葉のいちごを味わってきました。4歳になると自分で上手にいちごを摘み取れるようになり、親もとっても楽になりました。 いちご狩りシー…
横須賀にある「津久井浜観光農園」でもいちご狩りができますよ。
あわせて読みたい

【横須賀市】神奈川で人気のいちご狩り!食べ放題を楽しもう! – あやめ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプ…
横須賀市にある「津久井浜観光農園」では、いちご狩りが楽しめます。 「津久井浜観光農園」は、電車でも行けるため、神奈川県でとっても人気のいちご狩りスポットです。 今…
マイカーがある人はちょっと遠出してみましょうか
鉄道ファンのお子さん、子鉄くんがいる方は、秩父の芝桜まつりがおすすめです。
あわせて読みたい


GWが芝桜のピーク!特急ラビューに乗って「芝桜まつり2019」へ行こう!|埼玉・秩父
西武鉄道の最新型車両「特急ラビュー」に乗って、秩父いちご狩りをして、埼玉県秩父市・羊山公園で行われている「芝桜まつり2019」で芝桜を見てきました。 会場となる羊…
一年中、メロンがいただけます。
あわせて読みたい


茨城でメロン狩り!茨城県鉾田市の「フォレストパーク メロンの森」の口コミブログ
メロンの生産量日本一は、茨城県。特に茨城県鉾田市(ほこたし)が盛んです。 そんなメロンの名産地・茨城県鉾田市の「フォレストパーク メロンの森」に行ってきました…