近くのデパートで北海道物産展があったので、行ってきました。
仕事が終わってから出かけたので、
売り切れがたくさんありましたが、
少しでも平成30年北海道胆振東部地震の
お役に立てたらと思ったからです。
北海道帯広市に住んでいたことがあり、
帯広が転勤族生活のスタートの地でもあり、
寒さに震え孤独にマジで泣き、
友達がたくさんできて嬉しかった思い出深い土地なのです。
北海道、大好き。
「北海道のもの、美味しいから食べようよ!」ってただの食いしん坊なだけやった…!ではお買い物レポート、スタートです!
目次
東急百貨店たまプラーザ店で北海道物産展
開催期間は2018年9月12日(水)~19日(水) 最終日は18時閉場ですのでご注意を。
平日でもめちゃくちゃ混んでました!
帯広・柳月の「珈琲三方六」はぐるっと回って戻ってきたら売り切れでした(涙)
白いブラックサンダー、メロン味、両方売り切れ。
モリモトのハスカップが目当て
あれだけ冒頭で帯広愛を語ったのに、ハスカップが食べたくてモリモトの売り場へ。
今回の主目的は、「ハスカップジュエリー・ヌーボー 3種詰合」です!
7・8月に収穫された1年に一度だけの「北海道内3ヶ所、初摘みハスカップ」を使った、「ハスカップジュエリー・ヌーボー」。
1,500点限定のうち、300点をたまプラーザ店にやってきたそうです。
お値段は1500円。普通バージョンが同じ6個で1080円なので高いですが、これは買いです!
モリモトの期間限定・2018年だけの特別なハスカップジュエリーヌーボー。
- 厚真 ハスカップファーム山口農園
- 千歳 樋口ハスカップ園
- 富良野 高橋ファーム
3つの農園さんが2018年に収穫したハスカップが使われています。
ここで開封してカットして写真撮りたいところですが、もったいないので今日は食べません。
お近くの方、ぜひ行ってみてください。