MENU

100円ショップ活用!保育園児の水筒用ケース(代替品)はここにある!~後日談追記~

今日は保育園児の水分補給につかう「水筒」について。

今年の春から保育園の園長先生がかわり、去年までは「2歳児クラスからは、自分のリュックに入れてお散歩に持っていきます」と聞いていたので、リュックを大きいものに買い替えました。

DSC_4956-2
△THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のショップで購入したヘリーハンセンのリュック。

私、短大時代はヨット部で、20年前はヘリーハンセンとJIBが大流行していましたが、おしゃれになりましたね~!

目次

2歳児からはストラップ付水筒が保育園指定に!

昨年までは各自のリュックに水筒を入れてお散歩に行くと聞いていたのですが、園長先生がかわったからなのか、今年は「2歳児クラスはストラップ付水筒」という条件になっちゃいました。

おおおい!まさか水筒を買いなおし!?

こういうものです。

 

 

素材は軽量ステンレスだったり、プラスチックだったりするのですが、お店で探してみても、2歳児が持てそうにないちょっと大きなものばかり。

なんとかいま使っているステンレスボトルを有効活用したいと、ストラップ付カバーを探すも、大手量販店(アカチャンホンポ)では見つけられませんでした。

「こんなの、ないかな?」がある!100円均一ショップ

ダメ元でダイソーにいったところ、ありました!

108円で幼児は斜め掛け可能、ストラップ付のペットボトルカバーで代用です。
DSC_5024

 

本来はペットボトル用ですが、水筒もゃんと入りました。ケースは500ml用で大きいので、底の部分に詰め物をいれて、取り出しやすいようにしようと思います。DSC_5031-2

後日談

平日10日間でもう破れちゃいました。
DSC_6217

もう一度おさらい 保育園の先生に確認した「幼児の水筒を選ぶときにおさえるポイント」

保育園用水筒は、プラスチックより、軽量ステンレスがよい

子どもは上手に飲めないので、口の中の雑菌が水筒の中のお茶に入ってしまい、腐敗しやすくなるため。

普通のおでかけや保育園に通わず、ママが保冷水筒やペットボトルドリンクをまめに追加できる場合は、プラスチックでもOK

1~2歳は大きい水筒よりも軽さ・持ちやすさ重視で

飲み終わったら適宜補充してあげましょう。

とにかく夏場は、飲み物の腐敗に注意!

保育園では朝、家からお茶またはお水を入れて保育園に持っていきますが、お昼に一度捨てて、午後は保育園でつくった麦茶を入れてもらえます。

詳しくはこちらをどうぞ。

現役保育士さんに聞きました!1~2歳児の夏の水分補給、水筒選びのポイントは?

こんにちは!あやめ@okmtaymです!保育園では夏になると、水分補給のために水筒を持参する必要があります。保育園の先生に伺った水分補給の様子、夏の注意点、夏には2歳になる子のために選んだ水筒について

bun-ten.com

【編集後記】
100均って痒い所に手が届く商品づくりをしているな、と思ったので書いてみました。
前から気になっていた嘔吐物をうけとめるカップ(子どもが風邪の時に大活躍です)もダイソーの介護用品コーナーで見つけたので買ってきました。

【昨日の1日1新】
ホリスティッククリニック横浜

お知らせ
YAHOOクリエイターズでも横浜市のお出かけ記事を書いています
■ ご連絡はこちら → お問い合わせフォーム

配偶者が転勤族です。

引越し歴は、ざっくりと
兵庫出身→大阪→東京→北海道帯広市→神奈川県横浜市(2023年2月現在で9年目)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次