先日、キャンプの帰りに御殿場プレミアムアウトレットに行ったんです。
フードコートで食べている人を見た4歳児が「あれがいい!」と巨大レインボーわたあめをねだったんですが、どう見ても完食できなさそう。
ごねにごねられ、綿あめとソフトクリームが合体した謎スイーツ「コットンキャンディソフト」なるものを食べてきました!
※はっきり言ってオススメしないぞ!
フォトジェニックなレインボーわたあめ
御殿場プレミアムアウトレット店のフードコートで休憩しようと思ったところ、フォトスポットも併設された店舗、「DECORA CREMERY (デコラクリーマリー)」を発見しました。
4歳児は超巨大のレインボーコットンキャンディー(=わたあめ)がいいと言います。
これ!!

いや、やめよ?
砂糖で原価数十円なのに750円もするのよ?
絶対ベタベタになるやん?
着色料すごいやん?
というか1個つくるのに5分ぐらいかかるやん?
店の上を見ると、さらにコットンキャンディ―(慣れない…わたあめでいいですか?)とソフトクリームが合体した謎なものがあるではないか。
息子はソフトクリームでは不満で、巨大わたあめは私が嫌だ。4歳児では絶対食べきれないし、べたべたになるのが目に見えてるから!
しぶしぶ「コットンキャンディーソフト」という、わたあめ部分が小さくてソフトクリームも食べられるものを発見した。
夫はソフトクリーム。シーソルトと…なんだっけ?(ブロガー失格)
着色料すごい。
絶対オススメしない!コットンキャンディーソフト
そして4歳児。コットンキャンディーソフト。
わたあめがすぐ溶けてドロドロになり、手の汚れ防止フィルムもつけてくれない!
手が着色料でベタベタ・グロい色になるので、はっきり言ってオススメしないぞ❤
- フードコートが混みすぎてて、外のテラスへ(これ持って移動も大変)
- 風でわたあめが溶けて、買い物したばかりのショッパーがショッキングピンクの砂糖でベタベタに
- わたあめは複数の着色料で色付けされていて、持った手は色んな着色料で真っ黒に…グロい
- 砂糖がベタベタすぎて、お手拭きなんかじゃ対応できません
- 手を洗おうと拳全体がグロ色なまま、移動するのは人の目が気になる
- お手洗いまでの移動すら、ちょっと大変なぐらいべとつく
- ベタベタすぎて洗い落とすのも時間がかかる
「ダイバーシティ東京プラザ店(姉妹店)」では、わたあめソフトでも手が汚れるのを防止するフィルムをかけてくれるようですが、御殿場プレミアムアウトレット店ではそのまま渡されました。
手が真っ黒…というか深緑ですわ!!
オラ、いまゾンビやっつけてきたぜ!的な!!
あんまりこういうこと言わないんですけど、今回だけは言わせて?
何度でも言う、オススメしないよ!!
店舗情報
- 名称:DECORA CREMERY 御殿場プレミアムアウトレット店(デコラクリーマリー)
- 住所:静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアムアウトレット1680 フードバザー
- TEL:0550-84-7517
- 姉妹店に、ダイバーシティ東京プラザ店(お台場 東京テレポート駅)もあり。