今日ご紹介するのは私の十勝手土産ナンバー1!
お菓子の館のあくつさんの一番人気のお菓子、ミルクロードです。
北海道十勝・お菓子の館のあくつの「ミルクロード」をオススメする理由
お菓子の館のあくつの「ミルクロード」をオススメするのかというと、
- 「こんなの、人生初めて~!」ぐらいふわっふわのスポンジ!
- 原材料は家にありそうな材料?(←失礼)ぐらいシンプル。身体にやさしいのに、製菓技術がすごい!よってお菓子がすごい!
- お店がとかち帯広空港に近いので、レンタカーなら買いやすい
- 空港や駅前では買えないので、希少。
ただ唯一、1点だけマイナスポイントもあります。 賞味期限が購入日から5日と早い。
でもそれは、シンプルな材料でつくられているからなんですね。作り手の愛情をバシバシ感じるお菓子です。
お店の方に許可を頂き、お客さんがその時いらしゃらなかったのでたくさん写真を撮らせてもらいました。
北海道十勝「お菓子の館のあくつ」のお店外観
お店が郊外にあり、空港から街に向かう途中にあります。とてもおしゃれな外観です。


おしゃれな内装インテリアで、商品の飾り方も素敵です。店内に入ってみましょう。
北海道十勝「お菓子の館のあくつ」のお店内観やお菓子たち
まずは冷蔵ショーケースを見てみましょう!
いちごのタルト、220円! そう、十勝はスイーツ王国なのでこの価格はわりと一般的なんです。信じられませんよね~!!

他にも200円台のケーキがメインなんです。


あくつさんにはチョコレートもたくさん!
まさにショコラティエ!


チョコレートのパッケージはシックでおしゃれ。真っ赤なリボンが印象的です。

北海道十勝「お菓子の館のあくつ」ではジャムなども買えます
内観ももちろんおしゃれ!

ジャムも購入できますよ!

スパークリングジュースや調味料もあります。

お菓子の館のあくつで一番おすすめお菓子は「ミルクロード」
圧倒的人気ナンバー1は「ミルクロード」です。私もおすすめも「ミルクロード」ですが、チョコレートケーキの「エゾムラサキツツジ」も大好きです。
冷蔵ショーケースにこのようなかんじで収められています。
初めての人はちょっとレトロなパッケージだと思うかもしれませんが、これが美味しいのでマストバイですよ!!!

要冷蔵、5日間。この点だけ本州のお土産にはハードルが高いかな?と思います。


ミルクロードは、賞味期限が短いことや本州までの送料の関係で、通販が難しいお菓子です。
本州から十勝・帯広に旅行に来られる皆さんには、ぜひ保冷バッグを持参して「ミルクロード」や「エゾムラサキツツジ」を買って帰ることをオススメしたい!!!
人気の詰め合わせセットもありますよ。
お店からなら発送もお願いできるかと思います。


お菓子の館のあくつさんの「ミルクロード」実食!
レトロ可愛いパッケージがたまらない!
この可愛らしい外観で油断することなかれ!

1箱に2個入っていますよ。

上が「ミルクロード」の原材料、下が「エゾムラサキツツジ」の原材料です。シンプル極まりないですよね。

「ミルクロード」のお菓子の見た目
上から見た写真です。上からごく薄くホワイトチョコレートがかけられています。
冷蔵庫で冷やすとこの部分がパリッとして最高なんです。

下側も、外がパリッとしています。

パリッふんわりが絶妙でやさしい味わいのミルクロード。
ぜひ本州から旅行に行く人にも味わってほしいです!

お菓子の館のあくつ 店舗概要
- 店舗名:お菓子の館のあくつ
- 住所:北海道帯広市大正本町本通3丁目9番地
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0155-64-5438
- 公式サイト:http://www.e-akutsu.com/